オラ!(スペイン語でこんにちは。)秋に植えた球根のチューリップがついに咲きました^^。
どんな花が咲くのかすっかり忘れていたので(笑)、咲いてからのお楽しみ!だったのですが、紫と白のチューリップでした〜。
球根は、宝物を埋めるようなワクワク感がありますね。
息子が先日「同じクラスのYくんが、スペイン語しゃべれるよって言ったから、僕もスペイン語しゃべれるよって言ったんだ〜。」と言いました。
そして昨日、夫が給食当番のお手伝いに行った際に、Yくんにスペイン語で挨拶すると、「なんでスペイン語、話せるの〜???」と驚かれたとのこと。
そして今日、私が息子のクラス懇談会に行ったら偶然Yくんのお母さんと席が隣になって、お互いの謎が解けたのでした。
お母さんはペルー出身だそうで、私とのスペイン語と日本語のチャンポンの会話を「スペイン語を話せる人がいるなんて、ホントにうれしい!」と喜んでくれました。
「私の家族は少しスペイン語がわかるんですよ。」というと、彼女がスペイン語でバーっと話し始めたので、一生懸命わかろうとすると、これが意外に結構わかってしまって、とってもうれしかったです。
家も近いことがわかったので、時々お話できたらいいなと思っています。
さて、好評につき親子で【多言語で遊ぼう!】の会を開催することになりました。
0歳〜どなたでもご参加できますので、興味のある方は是非遊びにいらしてください。(←参加無料)
【多言語で遊ぼう!】4月17日(火)10:30〜11:30港南区民文化センター ひまわりの郷(京浜急行、市営地下鉄「上大岡駅」下車すぐ)
☆いろいろな国のことばで、手遊びや歌、お話などして楽しく遊びます。
まねっこするだけなので、簡単です!
※お問い合わせ&お申し込みは、
ヒッポファミリークラブまで。
fiore.