楽しそうなことメモるブログ
プロフィール
■ID
yukocon
■自己紹介
冬が好き
札幌うまれ。千葉育ち。
広告宣伝関連の企画・デザイン制作をしてます。
■趣味
音楽を聴きに行くこと
犬の散歩
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・ネタ帳(17)
・仕事からみのご案内(12)
・感謝!(5)
・空もよう(9)
・その他(20)
コンテンツ
・
沢則行演出 札幌公演のお知らせ(9/26)
・
通勤路(6/23)
・
「野菜のキセキ」直売会へいってみる(6/17)
・
あじさい(6/15)
・
発芽した(5/20)
・
大きくなるんだよ(5/19)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
>mikisukureさん(7/19)
・
はじめまして(7/18)
・
>erieri (5/20)
・
実がなったら(5/20)
・
きょうから(11/16)
(一覧へ)
リンク
・
沢則行フュギュアアートシアター
・
読みロボ
・
愛知人形劇センター
・
コンカリーニョ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/09/23 18:59:06|
その他
NoriSAWA沢則行通信(ローカル版)
9/17,18札幌の円山動物園FATの公演「注文の多い料理店」の様子
(沢さんは美術・演出・特別出演です)が
北海道ローカルで放送されるそうです!
東京ではみられませんが、
北海道にお住まいの方是非是非チェックしてみて下さい!
宜しくお願いします。
今週9月25日土曜7:30〜8:00放送中のNHK「おはよう北海道土曜プラス」内
特集コーナーで、FAT!S特集。
http://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/220/
コメントする
|
コメントを見る(3)
2010/09/21 18:48:36|
その他
お月見団子
まだそんな年じゃないのですけど。。1才の孫がいるもんで
彼の通う保育園の敬老の日のイベントに
招待を受けたので参加してきました。
お月見会だそうです。
うちでのわがままは通用しないことを1才なりに
ちゃんと察知しているらしく
保育園ではまったく泣かず、おとなし〜く
協調性をみせて、手のかからないほんとに
良い子らしいんです。。
えらいです。大人になりました。
娘夫婦はとってもおとなしいので、たまに遊びにいく
おじいちゃんとおばあちゃんがよくしゃべるもんで
びびりまくって、それはそれは激しく泣きます。
慣れるまで時間がとってもかかります。が!
最近、食べ物さえ与えとけばご機嫌だということが
判明しました。ずーーと食べてます。
さぞかし大きくなりたいのでしょう。
まあ、そんな彼の習性がわかっているので、保育園では
あんまりお話もしないで静かにしていたのに、
私たちにびびってこれまた激しく泣きました。
先生もびっくりです。
仕事抜けてきたのに、そりゃないよ〜と。。がっくり。
もうちょっと大きくなって、お話ができるように
なってからイベントに参加したいと思います。
とても思い出深いお月見会となりました。
あ、錦糸町だったのでスカイツリーがよく見えてちょっと感激
コメントする
|
コメントを見る(3)
2010/09/09 22:38:54|
その他
ポテチの手を試してみる
いただきました。ポテチの手。
仕事でPC触りながら、つまみぐいだってOKさっ
指先がデリケートに出来てるので
ポテトチップスも割らずにはさみこみます。
ポテチはないけど、
おやつにと買ってみたチップチョップでお試し。
むむっ、このお菓子・・、思っていたのと違う・・。
ポテチの手はうまいことできてはおり、、、
つかむのにいちいち袋の中のぞいてっと、、、
あぁっそうです。
作業しながらは食べられませーん。
ありがとー飾っとくね。
サントリーのオールフリーが美味しいと評判なので
一緒に飲んでみた。
ビールっぽい。美味しい。オールフリーでこの味は素晴らしい。
お菓子よりラブ
コメントする
2010/09/08 18:30:13|
空もよう
本日18時10分ころ
お昼過ぎにものすごい雨で窓がとーってもキレイに・・・。
雨の音が激しく大きいし、、外も暗かったので
ブラインドを久々に全開して仕事
一旦激しい雨はやんで
ちょこっとまた降ってきたかなあって
窓の外みてたら
すごいピンクよ。どんどん濃くなるよピンク空
おお。
またまた、あっという間に日が落ちた。
i phone 最近動作が遅い、、。
写メあやうく逃すとこだった。
コメントする
2010/09/07 20:40:11|
ネタ帳
またやっちゃった
気をつけないとなんですよ。
ホームやバス停や電車の中では。。
でも、油断してる本に限って突然くるんです。
涙腺が弱すぎなんだ。昔から。
本閉じて上向いてもどっと流れて止まらないのよ。
本閉じないと声まででそうになる始末。
感動の涙ではないんですよ。
だって、これビジネス書だよ。うぅ。
疲れた。
昨日の夜も、高橋惠子さんのファミリーヒストリー
みてて、お父さんに泣けちゃって泣けちゃって。
はーっ。
平行読みしてた「八つ墓村」は気楽だ。
どこで読んでも大丈夫。
コメントする
<< 前の5件
[
26
-
30
件 /
63
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2015 TriQ Association Inc. All Rights Reserved.
Powered by
TriQ Association Inc.