うれしたのし子育てライフ
プロフィール
■ID
hanahana55
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
■アクセス数
166,153
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・幼稚園(1)
・その他(260)
コンテンツ
・
バレエ(8/11)
・
次女の登園拒否(12/2)
・
家族でグアム(6/25)
・
最近の娘たち(2/8)
・
フレッシュプリキュア(11/2)
・
次女の七五三前撮り(9/22)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
みゆばばさんへ(9/26)
・
かわいい(9/15)
・
当然!!(2/25)
・
関西よりさんへ(11/2)
・
楽しみですね(10/31)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2007/10/13 9:13:55|
その他
七五三準備
来月のミィちゃんの七五三に向けて、足袋を買いに池袋へ。
デパートなどでは刺繍つきのかわいい足袋があるらしいが、
もうひとつ目的があった為、キンカ堂へ行った。
目的は半襟の縫い付けかたをお店の人に教えてください!!
と頼むため。
半襟の存在すら最近知ったばかりの着物超初心者ゆえ、
聞くのは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥、、、ということで
着物コーナーのお店の人に思い切って聞いてみたところ、
快く親切に教えてくれた。
一回覚えれば、これから先何度か娘達が着物を着るたびに
困ることもなく、聞いてよかった、よかった
お世話になったキンカ堂で、足袋とついでに激安のグンゼの肌着を
購入した。
来月の七五三本番に向けて、これからは体調管理に気をつけねば
コメントする
2007/10/12 0:15:59|
その他
ディズニーランド
行ってきました♪
今日は秋晴れで、最高のお天気だった。
今回は次女は実家でお留守番で、ママともだち三組で
パパなしでお友達と子連れで行くのは初めてだったけど、
楽しかった!
朝は5時半起きで、ラッシュを避けて6時半に出発。
特に朝いちのサラリーマンはピリピリしている人が多く、ちょっと
ベビーカーがぶつかるだけで、ものすごくにらみつけてくるので、山手線の通勤ラッシュは避けて正解だった。
(でも、一回ぶつかりそうになって、にらまれたけど)
ベビーカーは普段は次女が乗っていて、ミィちゃんは最近乗ることが
許されないため、今日はベビーカーを独占して喜んでいた。
シンデレラに会いたがっていたものの会えず、かわりに魔法使いの
おばあさんと記念写真をとって、ビビデバビデブーと魔法も
かけてもらって、大喜びのミィちゃんだった。
乗り物も大好きな為、特に恐がることもなく楽しんでいた。
帰りの電車もラッシュをさけて早めに帰ってきた。
次女は最近人見知りがひどくなってきた為、泣いていないか
気になっていたが、実家の母にべったりくっついてトイレに行くだけで泣いていたらしい、、、
コメントする
2007/10/07 23:55:32|
その他
三連休だけど、、、
ミィちゃんは昨夜から風邪でダウン。
高熱が続いている
が、三連休に入ってしまった為ちょっと前にもらった薬でしのいで
いる。
明日は私の誕生日。
なぜか毎年、子供は風邪引いて寝込んでいる。
今日は月に一度の矯正歯科の帰りに美容院へ行った。
夫は子供が高熱なのに美容院行くの?と言っていたけど、、、、
カットのみだから一時間くらいだし、パパがついてるし、私がそばに
いても熱は下がらないし...と色々言いつつ行ってきた
(ごめんなさい!!!)
帰りに銀座のマロニエゲートの前を通ったが、混雑していた。
もう少し落ち着いたら行ってみたいレストランが
ジムトンプソンのレストラン。
お店もきれいそうだし、タイ料理ザンマイしたい
コメントする
2007/10/05 21:37:28|
その他
胎内記憶
ミィちゃんと昨日テレビを観ていたら、「ママのお腹から
出てくるときここが痛かったんだよ」と胸のあたりを指しながら
突然言われた。
私が「なんでミィちゃんはお腹から出てこようと思ったの?」と
聞いてみると、「さみしかったから」と、、、
出産は母親はもちろん陣痛の痛みに苦しむけど、赤ちゃんも
産道を通って産まれてくるときは、すごく苦しいと助産師さんが
言っていたから、ミィちゃんももしかして思い出した !?
コメントする
2007/10/04 21:52:37|
その他
実家は近くに限る
今週頭に実家に帰った。
私の足で1時間ほどの都内なのに、子供二人連れてお泊りの
荷物持ってだと1時間20分。
駅構内の階段に遭遇するたびに、ため息でる、、、
ミィちゃんが一人で階段を降りれて良かった。
年子で産まなくて良かった。
子供が二人になってから、実家に帰る頻度が激減したのは
この為。実家は近くに限る!!
今日はアレルギー検査結果を聞きに行った。
そばアレルギー反応は出なかった。
蕁麻疹は結局原因不明。
でも、5大アレルギーと猫アレルギーはなかったし、一件落着。
コメントする
<< 前の5件
[
91
-
95
件 /
261
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2015 TriQ Association Inc. All Rights Reserved.
Powered by
TriQ Association Inc.