 えー、土・日とサカーに行ってきましたよー。 土曜は雨が降ったり止んだりする市原へ。 東京は2点先制するも、後半の15分間で千葉に逆転され、ナビスコカップ予選敗退となりました…。 逆にジェフはグループリーグ1位抜けとなりました。 東京は2連覇がかかっていただけに切なくなりますねぇ…。
この15分で3点、どっかで見たような…と思ったらリバプールですかw
そんなわけで、勝たせてしまったからには優勝まで追いましょう。 ジェフサポはただでさえ人が少ないのに、アウェーの動員も良くないんだよなぁ…。アウェー遠征頑張るぞー。 掛け持ちサポしてると無駄に金が飛んでいく…。良いことだけど。
東京も無駄に悪い事ばかりでもないですし。 この日は、駒大から特別指定で選手登録された赤嶺君が後半途中から出場しました。 駒大のエースらしく、プロの中でも自分の良いプレーをしっかり出してましたよ。相変わらず、格好良かった!! 駒大は関東1部の前期リーグを首位で終了。このため総理大臣杯の予選が免除され、キャンプなどにも参加していたFC東京への特別指定登録となりました。 いやー、相変わらず格好良かったです。 しかし、なんであんなに日焼けで真っ黒だったのだろうか…。アウェイの白ユニがまぶしかったよw 試合後、バスで帰る前に駒大の先輩でもあるジェフの巻君に挨拶してました。どうやら1点取っちゃえよ、みたいな事を言われていたっぽいです。 最終的には東京入りを期待します。
千葉は後半みるみる動きが良くなって、ガヴィが2得点。 でも、個人的にはアシストした林君GJ!!な気持ちです。 WYで水野・水本が抜けたからって、ベテランがいるんだもん行けるでしょー。 WYはさっそく負けましたね…。 でも、1点返したセットプレーのFK蹴ったのは千葉の水野ですから!平山だけが注目されるのは納得いかないなー。 相太君も好きだけど、水野は大きくなるぞ! 個人的にはDF柳楽が抑えきれずに失点、って気がしてたけど世間は柳楽が良かった、って言ってるのはどうなんだろう…_| ̄|○
日曜はヴェルディ対仙台のサテライトを見てきました。 ヴェルディはユース大量編成できましたが、仙台2-0で敗北。 うーん、トップは昨日リャン君が2得点して2連勝しているので、もうちょっと頑張って欲しかったなぁ…。 まぁ、昨日はルーキー渡邊広大君を観に行ったようなのものなので良いけど…。あと、松浦君。 前日横浜で試合だったべガサポさんが沢山いらしてました。久々に仙台の応援歌を聞いた。結構好きなのです。
試合後にちょっと出待ちをしました。 松浦君とちょっと喋ったり。髪の毛が短く黒くなっていたのでイメージ変わりましたねー、とかそんな話を。あと阪南大の話もちょこっと。 その後待てども広大が出てこないなー、と思ってたら、千葉の実家に帰るらしく現地解散してました。 逆の出口に行ったら、もう一人千葉出身の選手の方と一緒に帰るそうで、タクシー待ちをしていたので声をかけてきました。 とりあえず、市船の事と同級で鳥栖に入団した中林君の事。本当良い子なんですよー。 あと、髪の毛が茶色くなってたので突っ込んでおきました。似合わないですか?って訊かれたので、格好良いですよ!と素直に言ってしまって、逆に恥ずかしかったよ…。 トップに出てね!って言ったら、今年中には!!って返してくれたので期待してます。
帰り道にユザワヤへ滑り込んで、中林君の横断幕用の布とかを買ってきました。 横断幕は大きいから頑張らんと…。 っていうか、今年はジェフの金東秀君のを先に作ろうと思ってたのに…。予定が狂った。
今日のおさしんは、そんな感じで(実はユースの頃からかれこれ3年くらい)入れ込んでる、東秀君の背番号タイプのキーホルダー。 年甲斐もなくついに買ってしまった…、恥ずかしい…。 |