ここ4〜5日、気づいたら次女が母乳を飲んでいなかった。
歯をたてて飲むから痛くて耐えられず、最近はフォローアップ を飲ませ、夜中2〜3回泣いて起きる時だけ母乳をあげていた。 ここ数日夜中に起きないため、あげる機会がなくなった。
いざそうなるとちょっと寂しい為、さっきは無理やり あげてみたけど、やっぱり痛いので近々母乳は卒業かも。。。 ミルクもそろそろやめないと、哺乳瓶が癖になって やめ辛くなるかな。。?
次女の最近の食事は、硬い便にならないように 軟飯にさつまいも、ひじき、バナナ、ほうれんそう 等など繊維質をたくさん取れるように用意するが、 遊び食べをする為、なかなか食事がはかどらない。
すぐ椅子から降りようとするので、我が家の夏の食卓 定番メニュー、とうもろこしを渡す。
大好物らしく、これをあげるとじっと座っていてくれるが 軸もかじって食べようとするので、最終的には 泣く次女から無理やり取り上げる。
ミィちゃんのとうもろこしの食べ方は、虫が食べた後みたい に実が残りまくり。
|