うれしたのし子育てライフ

 
2007/11/13 21:08:59|その他
次女のたくましさ
今日は次女が風邪のため、一日自宅で過ごした。
午後にはミィちゃんが「つまんな〜い、クッキー作ろうよ」と
言い出したので、クッキー作りをして過ごした。

「ママ、クッキー作ってパパにびっくりさせようよ!」と
ミィちゃんは楽しそうにやっていたが、コネコネ、ペタペタ、
出来上がったミィちゃんのクッキーの生地は何の形か判別不可能なニョロニョロしたものだった。
もちろんそれは、パパへのプレゼント。

次女はその間そばをウロウロ、参加させてもらえない為
落ち着かない。

次女に寝かしつけする方法がミルクを飲ませる以外、今のところ
ないので、今日は昼寝なしだった。

ただ、お昼ご飯の時と夜ご飯の時に食べながらコックリコックリ
していたが、食べたい欲求の方が強いらしく
寝かせようとすると眠そうに食べるの繰り返しだった。
最近このパターン多い。

次女の生活リズムが、長女の習い事やお出かけでなかなか
定まらず、昼寝もちゃんとできたり、できなかったり。

でも、風邪引いてもそんなに重症にならず、滅多に熱も
出さない。
下の子はいろんな意味で、たくましい。

夏に買ったサークルは、先週から自分でよじ登り
すぐに出てしまうため使用不能になった。

頭ほどある高さを、顔を真っ赤にして台も無しでよじ登る
たくましさにはすごい!と思ったが、あまりにも短命だった
サークルにがっかり、、、
この先どうしようか検討中。







2007/11/08 11:30:06|その他
女の子らしさ
最近、ミィちゃんは女の子らしさに目覚めた。

私の選んだ洋服にイチャモンつけるのは今に始まったこと
では無いが、最近は特に、、、
これはかっこ悪い、これは変じゃん、女の子っぽいのがいい
と意見してくる。

先日神社でお土産にもらったカエルのお弁当箱については、
恥ずかしい、笑われるとまで言っていた。

今日は、先週プレスクールを2日ともお休みした為、
振り替えで行っている。
初めて行くクラスだと理解したようで、仲良しのお友達が
いないのが嫌で「ママ寂しい」と教室に入る前に不安そうにしていた。
新しいお友達も積極的にどんどん作れるようになって欲しい
ので、「Bye!]とさらりと帰ってきたが、、、







2007/11/04 22:35:19|その他
長女の七五三
今日は朝10時に日本橋高島屋の美容室に入り、
髪の毛をきれいに結ってもらって髪飾りをつけたり、
少しお化粧も してもらった。

頑張って前髪も伸ばしたかいあり、おでこもきれいに出して
とてもかわいい髪形のアップスタイルにしてくれた。

お粉をはたいて、アイシャドウ、チーク、口紅も薄くして
もらったら、あっという間に七五三らしい姿に♪

私がそばで付き添い見守っていたが、本人は緊張の為
顔はひきつっていた。

その後ピンクの着物を着せてもらい、写真館で撮影するまで
しばらく待っていた。
夫と次女も撮影前に到着して、みんなで写真撮影を見守っていた
けど、これが苦戦だった。

自然な笑顔が撮れない。
ミィちゃん笑って〜!!!
とカメラマンの人と夫と私3人がかりで、自然な笑顔を引き出そうと
必死だったが、結局ひきつった笑顔しか撮れず、、、

その後は富岡八幡宮で御祈祷してもらい、家族でパチパチ
記念撮影。

途中、眠たいよ〜お腹空いたよ〜とぐずることもあったが、
何とか無事に終わり、ホッとした。

一度自宅に戻り、夕食はトリトンの梅の花でお豆腐料理を満喫した。

ミィちゃんはいつもと違う自分の姿に、かなり嬉しそうに
していた。

私自身、七五三未経験だったので、この日を楽しみにしていたが
とっても、とっても思い出深い一日になった!!!







2007/11/02 20:55:12|その他
次女の通訳
次女のおしゃべりは、ほとんど「ウオーウオーアーアー」と
言うだけ。

私に何かを要求するときにも言うが、雰囲気でわかる時と
全くわからない時がある。

わからない時はミィちゃんが通訳に、、、

唐揚げ食べたいって。
牛乳飲みたいって。
ご飯おかわりだって。
などなど、今日はほとんど食べる事だった様な気もするが。

子供同士だとなぜかわかるらしい。














2007/10/30 15:05:47|その他
千歳あめ
先週末からミィちゃんはかぜをひき、私、次女と順番に具合が
悪くなっている真っ最中。

結構丈夫な次女だけは、お鼻がちゅるっと出る程度で
今のところおさまっているのが救い。
今週末の七五三には、なんとかさわやかにお参りしたい。

おとといはミィちゃんのお被布セットを美容室へ届けてきた。

帰りにデパ地下をブラブラしていたら、千歳あめをみつけた。
すっかり存在すら忘れていたが、長寿を願う縁起物だし、
長いきれいな袋に入った長いアメをミィちゃんも喜ぶだろうと思い買った。

ミィちゃんの着付けやヘアメイクだけで、1時間半かかる予定
なので、色々なことを考えるとドキドキ、ワクワク。