シュウタの個人日記帳

シュウタがつづる周辺雑記
 
2011/07/05 14:42:38|その他
浦河赤十字看護専門学校情報。


スピリチュアル、四柱推命はまえからあるんだけど、

家庭運などのめいうんが大体でも予想通りになるのかどうかはビッグクエスチョン・・・

ついでだけど8日はつきもいいみたいだ?!



じぇいリーグのサガン鳥栖がやるので見に行った。

サポーターをしていたサガン鳥栖は勝つことができなかったんだけど、

ものすご〜くメリハリのある対戦だった・・・



でんしゃの旅行がライフワークなため、

この前は名古屋へいく。

ネットでも頭の中のみのでんしゃの路線旅をエンジョイしてる。

金曜日は海:参宮線に頭の中のみで乗車してみる。



先日、名古屋までじどうしゃでいく。

ものすご〜く時間はかかり過ぎた、けど、

リブロースステーキが旨かったから、たべ過ぎた?!



ここ数週間はパーコー麺を幾度もたべた。

醤油ラーメンなどのめんが大好きのため毎日でもはいる・・

かたすぎずやわらか過ぎず、ちょうどいいかたさのがよい。















2011/06/29 22:40:53|その他
バーレーン戦 スタメンに関する情報


五反田(ごたんだ)駅で待ち合わせて、ホテルのティールームで話合いをした。

レンジャーされている方だが馬場さんはすこし親しみやすい人だ。



金曜は北海道へ行った。

仕事なんだが、日常とは違う空気をあじわうのも好い。

飯もさけもすすみがち。



馬場さんの好みの伊勢みはとの似顔絵があるので、

電話で宅配便で送ると約束をしてしまった、がしかし、

しまって置いた場所を探索したけれども見つけることができない・・



近近車検をやらなくては、

クルマを取り換えようなんて思っている。

「タント(ダイハツ)」

これ↑もいいと思っているんだけれど・・・



からだに良いから「ソフールストロベリー」をのんでる。

↑これを飲んでると胃腸も調子がイイみたいだ・・















2011/06/28 21:09:33|その他
武蔵小杉駅 発車メロディーの徹底研究


ランチは、東中野(ひがしなかの)駅ちかくの豚カツ店で食べてみる。

あじは以前に比べ濃い目だったけれども、ものすご〜くオイシカッタ。

こんどの金曜日は暫くぶりにうな重でも食べようか。



月曜、日本ハムファイターズの試合をDVDで見る。

すきな日本ハムファイターズが負けていなかったので、

一人でものすご〜くもり上ったw・・・



平良さんへの贈り物を考えておく必要がある。

どんなのにしようかな、

あっ、ぶなんなところで「フォーマルバッグ」にしよう・・・



田中芳樹 の小説をひさびさでよんでみた。

学生の頃のように我を忘れて読み終える。



政治を行なうひと達の貧困はだいぶ前より云われている、がしかし、

私的に、その判断力から芝博一(シバヒロカズ)氏に期待をつないでいる。

政治的グループに関してはみんなの党かもしれない、だけれど、いまいちのようだ・・・















2011/06/26 21:10:42|その他
火災報知機 格安い最新情報。


夜飯は、洗足駅のそばのイタリア料理店でたべる。

あじがちっとばかりこいくちだったけれども、たいへん旨かった。

次の月曜日は暫らくぶりに天ぷらでもたべてみたい。



暇なとき、任天どうDSをやることにしている。

「ちびまる子ちゃんDS まるちゃんのまち」

先週の月曜は退屈を凌いでいた・・・



運動がライフワークなので、、

アシックスのシューズのほかに

沢山の物を持っているが、

わき腹をいためているので、ここ2か月間ほどたいへん意気消沈している・・



山岸さんと登別温泉へ旅行してきた。

たいへんリラックスできて楽しかったので妻を連れていきたい。



盛岡城を観てきた。

だれもが知っているお城を観つつ、

武士の時代を思いうかべるのもまあまあ楽しいもんだ。















2011/06/25 19:11:40|その他
鴻門之会 訳の徹底研究


生まれ月の占いって

午前中のテレビで観るが、予想通りになるかどうかは、ビッグクエスチョン・・・

十月生まれの人、今度の木曜ってラッキー度合いはグッドであるようだなあ・・・



ジェイリーグの栃木サッカークラブが試合するから見て来た。

サポートしていた栃木サッカークラブはやぶれてしまったが、

大変迫力のある対戦だった・・・



でんしゃの旅行がライフワークなので、

先週は新潟へ旅した。

ネットでも想像のでんしゃの路線旅を楽しむことも多い。

土曜は海:飯田線に想像で乗車する。



林真理子 の本を暫らくぶりで読んだ。

中学の頃のように時間が経つのも忘れて読んでしまった。



ビールを口にする際には、

ケンコウにもグッドであるから何やかやつまむことって頻繁にあるが、

特に「鰹」が一番おいしい・・・