米国市場は先週4日、独立記念日の休場で休場。
実際は3日の後場から止まっていて、
それが東証1部市場の出来高にリアルに顕れました。
16・8億株。
これは最近では6月17日以来の少なさでした。
国内投資家が積極的に買って来れば別ですけど、
多くは高値警戒感から上値を追おうとはしませんから。
こんな日には
中小型株が物色対象になりやすく、
突発高する銘柄は結構数多くあったものの、
それらに簡単に飛び乗るわけにいきません。
休日明けの外国人投資家たちは、買いから入るのか、それとも売りから。
投資家の多くはサマーラリーに期待して火曜以降、
また市場に戻って 来るのではないかと。
浅い押し目銘柄を探す。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
7月8日(火)
【国内】
5月国際収支
6月景気ウォッチャー調査
10年物価連動国債入札
<決算発表>
サーラ、アルバイトタイ、アイケイ、パル、ハニーズ、クリエイトSDH、
薬王堂、フェリシモ、メディアドゥ、創通、システムインテ、ERIHD、
フロイント、中北製、マックハウス、マニー、チヨダ、乃村工、オオバ、
ヤマザワ
<株主総会>
ヤガミ
<銘柄異動>
ティーライフ
6977 日本抵抗器製作所
(東証2部)
株価: 403 前日比:
▲80
出来高: 3945000
今日は3日連続ストップ高で403円まで2.3倍増達成です!
ホルダーの方はおめでとうございました!
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
相場で儲ける秘訣の一つがテーマの先取りですが、
仮に6月下旬に171円で2万株(342万株)仕込んでおくだけも
ご納得のパフォーマンスになったのでは?!
そんな銘柄、投資法にご興味ある方は
68** ***
株価: 337 前日比:
▲80
出来高: 6682000
ピンポイントのストップ高で337円まで1泊2日で31%上昇です!
ホルダーの方はおめでとうございました!
燃 料電池関連のテーマ性を備えておりますが、
こんなテーマ銘柄をまわりの投資家が気づく前に
コッソリコツコツ仕込んで急騰を狙う!
そんな銘柄、投資法にご興味ある方は下記の
『
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-18984.html
』欄をクリックして頂き