「短期狙い株特急便」
三菱化工機(6331)が
「一時STOP高」になりました
日経平均株価は
1月23日以来およそ7カ月ぶりの高値となりました。
内閣改造のようなものが
株価に影響を与えることは稀です。
「日本の政治は株価と関係なし」という時期も
長くありましたが、今はそうではないのです。
非常に影響力があります。
「人事」など、当事者以外は関係ないはずです。
それでも反応があります。
////////////////////
景気対策だと思います
////////////////////
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ 人気TOMIKOさんの株
その前に株価が反応すると考えると
納得がいきますねー。
(これは同時に「売りタイミング」も
計るものになります)
ま、建設株の一部を見ていると
そういうものとは関係なく、
「上げたので一旦売る」
という動きも見られます。
(これは同時に「買いタイミング」を
計るものになります)
★株長者を作れる銘柄★
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19498.html
年初来高値更新銘柄の中にも
「あ、またこの銘柄が!」
というものが散見されます。
日立工機
JUKI
ソニー
アルプス電気
日本航空電子
もちろんまだ高値を更新していないもの、
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19498.html
まだまだ更新していないものもあります。
(銀行株ではありません)
こういうのも十分に狙えます。
実業的というか
メーカーとかそういうものの方が
動きがいい感じがします。
(ネット、メディアなどよりも)
騰がる株
8732 +34.63%
5815 +9.76%
6331 +13.22%
7**2
予想ROE:7.7%、PBR:1.1倍、
来期予想PER:12.1倍、来期予想EPS成長率:+14%
★9月狙い目株 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19497.html
72**
営業利益計画過達予想を維持。
予想ROE:8.1%、PBR:0.8倍、
来期予想PER:8.3倍、来期予想EPS成長率:+11%
理論株価:663円