前々から11月~1月は一年のうちで株がもっとも上がりやすい、
だから「黄金の3カ月」なんです、と繰返してきました。

いまのところまさしく「黄金の3カ月」と呼ぶにふさわしい展開



具体的には自民・民主がどれくらいの議席を獲得できるかになるため、
今後東京市場は投票日の12月14日まで各党の議席数がどうなるか、
マスコミは世論調査を繰返しますので、
株式市場もその数字を意識した動きになるのは避けられません。

その場合、
大抵は自民・公明の獲得議席が減少しそうなデータに反応するため、
数字次第では急落局面もあり得ます。

もちろん数字はプラスにも働くため、
結局選挙期間中東京市場は不安定な動きになってしまいそうです。

しかしたとえ反落したとしても、
肝心な為替がドル高円安基調なっているため、
下げても反発、市場の回復トレンドは続くと見ています。

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/  フリー配信 相場師銘柄



それだけに、私としてはここで改めて「富子のお金儲け銘柄」を増やす、
この目標達成へのチャレンジをお勧めます。

これまで明治ホールディングス、

ヤクルト、

カルビー、

エムスリー、

ユニ・チャーム、

オリエンタルランド株などに投資し、
いまもこれらを持続している人たちが私の周囲には多数おられますが、
その人たちにとってはこれらがまさしく、「富子さん銘柄」になります。

このような例でも明らかなように、株で自分年金を作るには、「富子さん銘柄」の増加が不可欠です。
この点を考えると、選挙期間中株価が下げたところは絶対見逃さないようにしたいですね。

株で安定的に儲かり続けるには、市場の反落局面での対応がとても大事です。
逃げ出してしまっては、投資になりません。
ヤクルトや明治ホールディングス、キッコーマンなどの食品株が新値に進み、
ソニー、キャノン、ヤマハなどの輸出関連株も上昇でした。

東京市場は弱そうで強い。

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-20164.html

新着・・・秘密の銘柄 👈クリック👈
新着・・・兜町のうわさ 👈クリック👈
新着・・・危険な銘柄 👈暴騰株👈
11・18・・・秘密の銘柄
11・17・・・儲かる日経平均分析
11・16・・・ココから騰がる銘柄群 👈お勧め👈
☝上記タイトルクリックにてご覧いただけます☝


ご注意 FC2ブロマガ
月刊購読・・・○月号購入対象記事に対し 購入月号の全記事見放題
単独購読・・・単独購入(対象のみ) 購入対象の記事のみ閲覧可

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-20164.html