ミクシィ株

昨日に続いて今日もっ飛び、大賑わいとなりました。
何しろ全上場企業中、売買代金トップだったというのですから、とんでもない資金が投じられたことになります。

新興市場銘柄に大量資金が入る。
IT相場を思い出しますね。ライブドア事件などがあった。

いまはもちろん時代が違うわけですが、新興市場株が市場の主役的な買われ方をするようになっている事実は、
頭にしっかり刻みつけておきたいですね。

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/  K氏フリー株

////////////////////////////////////////////
■ミドルリスク・ミドルリターンを狙う中小型株
////////////////////////////////////////////
一本釣りで注目銘柄を取り上げていきたいと思います。


これをご覧ください
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19193.html


////////////////////////////////////////
■スマートベータ指数採用恩恵マイナー銘柄
////////////////////////////////////////
これも「歪み」のようなものかもしれません。
GPIFもスマートべータ指数を採用します。
株価に変化がでてきそうな銘柄を選んでいきます。




////////////////////////////////////
■「新成長戦略」の銘柄取捨選択センス
////////////////////////////////////
「国策に乗れ」は基本ですが、
それでも株式市場で相手にされるものとそうでないものが
でてきます。これを見分けていき、注目銘柄を取り上げます。

★余剰* ***円以上!
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19187.html
恒例の大人気企画(銘柄発表)


7月30日(水)

【国内】
6月鉱工業生産

<決算発表>
JT、野村不HD、コロプラ、大陽日酸、協和キリン、積水化、大日住薬、
富士フイルム、コニカミノルタ、JFE、三菱電、富士電機、NEC、
スタンレー、カシオ、川重、三菱自、任天堂、三井住友、アコム、
オリックス、小田急、JR東日本、JR西日本、阪急阪神、ANA、
KDDI、関西電、コロプラ、ワコム、アンリツなど

<株主総会>
トーエル、フリービット、日ビューホテル、アインファーマシ


余剰****円以上 大 人気の恒例コーナー(不定期)
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19187.html
最新エントリー順
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html