株高ってやはり最高ですね。
今日も日経平均は続伸、15700円台に乗りました。
今日もソニー株が力強く新値更新でした。
この株、8月11日以降、様変わりの強さであり、
目先は小幅な反落があるにしても、先行きさらに高値を追いそうな気配です。
少なくとも日立よりははるかに好ましい動きになっています。
あいホールディングスは大幅高、
その前の安藤ハザマも堅調高。
こんな結果になってまずは合格でした。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ (兜町相場師)
銘柄は東鉄工業、
東芝テック
クラリオン、
NTT
アステラス製薬、
ユニチャーム、
凸版印刷、
カナモト
でした。
全勝はやはり気持がいいですね。
どうも思うように成果が上がっていない。
こんな方がおられたらご提案です。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19507.html
(待望の9月号が配信開始!)
9月4日(木)
【国内】
日銀金融政策決定会合
黒田日銀総裁会見
<決算発表>
積水ハウス、モロゾフ、コーセーアールイ、クミアイ化、巴工業、
不二電機、アルチザ、ナ・デックス、ファースト住
<イベント>
関西国際空港に韓国ロッテグループの免税店「ロッテ免税店」が日本初出店
注目株
*21* ***ン
土木・建築向けの需要拡大も取り込み、利益成長が続く
★決定3銘柄! http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19503.html
63**
委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)
貸借取引自己取引分の増担保金徴収率30%→50%(うち現金を20%)