うれしたのし子育てライフ

 
2007/07/13 21:24:16|その他
ミィちゃんの夏の予定
我が家の夏の予定、まだ何にも決まってない、、、

夫の実家、京都に帰省がてら色々あそびに行きたいところは
たくさんあるのに。
肝心の夫にいつ行くか決定をゆだねると、まったく計画が
すすみませ〜ん!!!

ミィちゃんは海にいきた〜い♪とかユニバーサルスタジオにいきた〜い♪と私に洗脳されて毎日言っている。

というわけで、今のところ今年の夏は我が家にとって暑いだけの
日々。

時々通っている保育園に、ミィちゃんはこの夏
週三回くらいのペースで通える夏休み保育に、思い切って
申し込みをしてきた。

毎回9時から14時までで、朝はプール遊びもあり、
体操教室、英語教室、リトミック、なども週1回ずつあるので
飽きずに通えそう。

二歳の頃に比べると物分りがよくなったけど、相変わらず
感情の起伏が激しい気がする。

頭を打ち付けるのもまたやってるし、最近ではオムツも自分で
はかなくなってしまい、ママやってというようになってしまった。
女の子だからなのか?次女と喧嘩するようになってから、
またちょっと赤ちゃん返りしているような気がする。

夏休み保育が、ミィちゃんにとって良いストレス発散に
なりますように、、、














2007/07/11 11:34:21|その他
トイレトレ おしっこ編
とうとう、昨日は1度もオムツを濡らすことなく、トイレで
おしっこができた

4月からトレーニングを始めたものの、私も誘ったりめんどくさくて誘わなかったり。
次女の世話してたら忘れていつの間にかもう寝る時間とか

結局本人もいまいちやる気が出てなかったから、またいつか
やる気が出てきたら〜なんてのんびりしていた。

先日の健康診断でパンツマンがほとんどだったのを見て
ちょっとがんばってみようと私が決心した。
トイレでできたら、シールを貼っていいよとミィちゃんに
提案してみたら、日に日にトイレでおしっこする回数が増えていった。

ただ、ウンチだけは嫌がってオムツにしている。

今日は久々の保育園に行き、トイレで出来ているか!?
かなり不安。。。







2007/07/09 20:29:30|その他
幼稚園
先月から月に一度、来年幼稚園入園の未就園児対象の
あそびましょに行っている。
今日は二回目だった。

ミィちゃんが通う予定の幼稚園は区立なので、私立の幼稚園に
比べてたぶんカリキュラムも質素な感じ。
最近はやりの、幼稚園で英語やリトミックなんて夢のまた
夢。

中央区には区立の幼稚園しかないからしょうがないけど。

来年は反抗期であろう次女を連れて、隣の区に越境して
電車でどこかの私立に通うなんて、とても考えられないし

幼稚園時代に過度な期待をしても、蛙の子はカエル
元気いっぱい楽しく通えればよしとしよう。








2007/07/04 21:19:46|その他
姉妹喧嘩
次女がおもちゃで遊んでいるときに、ミィちゃんが横取りすることが多々ある。(逆ももちろんある)
以前までは泣いていたか、ぼーっとしていた次女が、最近は
「ブーッマンマンギャンギャンアー!!!」等と意味不明な
叫びで怒りまくっている。
時には壁や机を両手でバンバンたたいて、怒りを表現している。

我が家の姉妹喧嘩、年々激しくなりそうな予感。。。

でも、そんなにお互い泣いて怒るわりには、すぐ忘れて
くっついてるし。
兄弟ってそんなものか♪







2007/06/28 22:17:44|その他
三歳検診
昨日はミィちゃんの健康診断だった。
二ヶ月前に心配してた尿検査も、ちゃんと朝おしっこを採る
ことができた。
身長95センチ
体重13.1キロ
計測の前に、オムツ一丁になるのだが、周りを見渡すと
オムツはいている子、少ない!!
パンツ率高いので、ちょっと恥ずかしかった


検診前日に道を歩いていて(遊びながら)転んだときに前歯を
強く打った。

歯磨きのときも痛がり血も出てた為、昨日の歯科検診で
聞いてみたところ、少しヒビが入り欠けているものの、
大事には至ってなさそう。
不幸中の幸いと言われた。

子育て相談を受けるのも勧められ、初めて受けた。
内容は、、、ミィちゃんが私に怒られたり気に入らない事が
あると、次女にそのストレスをぶつけて、たたいたり押したりすること。

回答は、、、我慢せず感情を外に出せているから良い。
下の子は結構打たれ強いから大丈夫よ、と。
下の子の世話に手がかかるママを、三歳の知恵をしぼって
困らせているだけ。
楽しみにしている保育園の一時保育をもう少し行かせて
あげては?ということだった。

育児の悩みは、ひとそれぞれ何かしらあるだろうけど、同じ
状況になってみないと辛さもわからないし、とあまり周りに
相談することは少なかった。
今回は、聞いてみてちょっと気が楽になったかも。

今日も同じことが我が家で繰り広げられていて、
ミィちゃんをその都度怒り→ミィちゃん泣いて→次女やられる

状況は何も変わってないけど、あとは時が解決して
くれるはず !?